ミッドウエスト・クリニック2015・1日目
16日からシカゴで開催されているミッドウエスト・クリニック2015に初めて参加しました。

初めての参加者には赤いラインが入っています。さらに白いリボンまで。何やら歓迎されているようです。

シカゴ・オヘア国際空港に降り立つ約1時間前、夜が明けてきました。

クリスマスカラーに彩られた空港。

ターミナル3に移動し、市の中心部に行くブルーラインを探しました。

シカゴは小雨混じりの曇り空。最寄り駅からホテルまで歩くと、途中にクリスマス・ツリーを売っている場所を見つけました。

何とか会場のマコーミック・プレイスに11:30頃到着。

ブラスバンドの演奏の様子。

予想を上回る規模の大きさに戸惑うばかり。打楽器のブースを中心にぐるぐると見て回り、新しいマレットを開拓。その後、時差ボケと疲れもあって15:00頃早々と退散し、2時間程昼寝してしまいました。リサーチ不足により当日入りとなったが、見たかった講座もあったし、前日入りしておけば良かったと後悔。

社長らと待ち合せシカゴ交響楽団の金管メンバーによるスペシャルコンサートを聴きにシンフォニーセンターへ。

いや〜素晴らしい! 金管楽器の弱奏のハーモニーの美しさはまるで天国のよう。ジーンと来て疲れが吹き飛んでしまった。この後、ホテル近くのバーで作曲家ロバート・W・スミスさんに偶然お会いして興奮しました。

初めての参加者には赤いラインが入っています。さらに白いリボンまで。何やら歓迎されているようです。

シカゴ・オヘア国際空港に降り立つ約1時間前、夜が明けてきました。

クリスマスカラーに彩られた空港。

ターミナル3に移動し、市の中心部に行くブルーラインを探しました。

シカゴは小雨混じりの曇り空。最寄り駅からホテルまで歩くと、途中にクリスマス・ツリーを売っている場所を見つけました。

何とか会場のマコーミック・プレイスに11:30頃到着。

ブラスバンドの演奏の様子。

予想を上回る規模の大きさに戸惑うばかり。打楽器のブースを中心にぐるぐると見て回り、新しいマレットを開拓。その後、時差ボケと疲れもあって15:00頃早々と退散し、2時間程昼寝してしまいました。リサーチ不足により当日入りとなったが、見たかった講座もあったし、前日入りしておけば良かったと後悔。

社長らと待ち合せシカゴ交響楽団の金管メンバーによるスペシャルコンサートを聴きにシンフォニーセンターへ。

いや〜素晴らしい! 金管楽器の弱奏のハーモニーの美しさはまるで天国のよう。ジーンと来て疲れが吹き飛んでしまった。この後、ホテル近くのバーで作曲家ロバート・W・スミスさんに偶然お会いして興奮しました。